水中写真のストラップ第二弾を作りました。
今回はピグミーシーホース。
1~2cmくらいの小さなタツノオトシゴの仲間で、ダイバーの間の人気者です。
擬態してるので探すのも大変なんですよ。
どこにいるかわかりますか?

とっても小さいので、マクロ用のレンズを使わないとアップで撮れません…
かなりトリミングをしましたが、きれいに仕上がりました。


写真ではわかりにくいですが、小さな小さな気泡がレジンの中に入ってしまいます。
特にこのシリーズは透かしてみるので、目立ってしまうんですよね…
いろいろ調べて工夫してはいるんですが、
フィルムの下に入ってしまった気泡の抜け道がなくて、そのまま硬化してしまうんですよね(>_<)
なるべく入らない方法、模索中・・・